こんにちは。えし(@eshi_create)と申します。
今回は、歩いてポイントを貯め、
Amazonギフト券と交換できるアプリ、
「WalkCoin(アルコイン)」の使い方と
私が実際に使って感じたことを紹介していきます。
\ WalkCoin(アルコイン)があの有名な電子決済サービス「PayPay」とコラボキャンペーン!/
【第二弾が開催予定!】
\ 総額222万円相当が当たるチャンス!/
(私筆者も参加しました!笑)
WalkCoin(アルコイン)ってそもそもどういうアプリ?
WalkCoin(アルコイン)とは、
「歩いてたまるコインで、抽選ができる無料の歩数計アプリ」と公式が謳っており、
歩いた歩数によってアプリ内通貨である「歩数コイン」を獲得でき、
それをAmazonのギフト券と交換できるというアプリです。
WalkCoin(アルコイン)アプリの使い方・機能
歩数コインの獲得方法
iOS・Android共に、
スマホの歩数計の機能を有効にしてください。
(WalkCoinアルコインアプリ初回起動時に確認される場合もあります)
【歩数】タブでは、その日に歩いた歩数とその分の消費カロリーが表示されます。
DailyミッションとWeeklyミッションが存在し、
それぞれの歩数目標を超えたら、歩数コインがもらえます。
【Dailyミッション】⇒6,000歩で5コイン
【Weeklyミッション】⇒10,000歩ごとに1コイン
その他にも、
アプリ内の「アンケートに答える」「広告を見る」
という方法で歩数コインを稼ぐこともできます。
Amazonギフト券への交換方法
Amazonギフト券への交換方法は主に2つあります。
歩数くじの抽選で交換
こちらは、歩数コインを50枚消費して、
抽選でギフト券が当たるくじに挑戦できます。
配当は以下の通り。
1等 | 10,000円分 |
2等 | 1,000円分 |
3等 | 300円分 |
4等 | 100円分 |
5等 | 50円分 |
もちろん抽選ですので、【ハズレ】があります。
かなりハズれる確率が高いので、
リスクを取りたくない人は、次に紹介する方法をおすすめします。
一定枚数の歩数コインを消費して確実に交換
こちらは、くじのように抽選で交換ではなく、
一定の枚数を消費することで確実に交換できる方法です。
ですが、その分抽選よりも歩数コインの消費量が多い点にご注意ください。
交換レートは、以下画像をご覧ください。
例として、
一番最低金額の「50円分」と交換する為には、
500歩数コイン必要。
1日6000歩で歩数コイン5枚獲得なので、
500歩数コイン÷5歩数コイン=100日
つまり…
1日に6000歩を100日間達成しなければ、
Amazonギフト券50円分と交換できないということです…!
ちなみに、最高額の10,000円分と交換するためには、
上記と同様の計算で5,000日分も歩かなければ、
交換できないということになります!
Weeklyボーナスもあるので多少は足しになるかもしれませんが…
※(Weeklyボーナスは1万歩達成ごとに歩数コイン1枚の獲得です)
気が遠くなりそうな数字ですね…
気長に待てて、確実に交換したい方にはこちらの方法で交換してみてはいかがでしょうか?
WalkCoin(アルコイン)アプリを実際に使った感想
やはり一番感じたのは、

「1日に6,000歩」って、
意外と達成できそうでできない日もある絶妙な数字なんですよね。
私自身、5,000歩や6,000歩手前といった
惜しい数字で一日を終えることがよくあります!
人にもよりますが、
毎日仕事で外回りをする人や、
運動で走ったり歩いたりする人など、
普段のルーティーンをしっかり過ごせる人は超えると思います。
ですが、オフィスワークや
あまり普段体を動かさない人にとっては結構大変な歩数
になってくるかもしれません。
気を付けなければいけない点は、
貯まった歩数は24時間ごとにリセットされるため、
次の日へ歩数を持ち越すことができません。
確実にその日に目標の歩数を超える必要があります。(※Dailyミッションの場合)
「このアプリでガンガンAmazonギフト券を手に入れて見せる!」
という勢いでやりすぎない方がいいと思います。
「健康のために歩数を記録して、気付いたら交換できるようになってた!」
ぐらいの気持ちでこのアプリを使った方が気持ちよく利用できるのではないかなぁ~と私は思いました。
\ WalkCoin(アルコイン)があの有名な電子決済サービス「PayPay」とコラボキャンペーン!/
【第二弾が開催予定!】
\ 総額222万円相当が当たるチャンス!/
(私筆者も参加しました!笑)
WalkCoin(アルコイン)アプリのまとめ
WalkCoin(アルコイン)は、iOS・Androidの両方で配信されている無料歩数計アプリです。
「スマホを歩数計として使いたいなぁ」と考えているあなた!
ただ単に歩数をカウントしてくれるだけじゃなくて、
頑張って歩いた分、ご褒美があればいいと思いませんか??
「このアプリで稼げる!」…とまではいかないかもしれませんが、
「ギフト券交換」という目標があれば、
より前向きに体を動かすことができるはずです!
ぜひあなたも、このアプリを試してみてはいかがですか?