えし

一人暮らしの20代男性。 生活に役立つガジェットや便利グッズ中心のレビューブログを運営中。 「これいいな!」と感じたサービスやツールなども読者の方の目線に立って分かりやすく発信しています!

MirrorToレビュー

ツール・サービス

iPhoneやスマホの画面をPCにミラーリングする最適なソフト【iMyFone MirrorToレビュー】

2025/3/18    ,

「会議でスマホやタブレットの画面をPCに大きく映したい」「簡単にできるミラーリング用のソフトを探している」と考えたことはありませんか? このようなツールを探している方に最適なソフトが、iMyFone( ...

Latunaくるくるスッキリラックアイキャッチ_result

生活グッズ・くらし

作業台にもなる!一人暮らしの狭いキッチンでシンクを広く使える便利グッズ『Latuna くるくるスッキリラック』レビュー

「一人暮らしでキッチンが狭い…」「洗った食器を置く場所がない…」「料理中にまな板や鍋を置くスペースがない…」 そんな悩みを抱えていませんか? 実は、簡単にキッチンの作業スペースを広げられる便利なアイテ ...

生活グッズ・くらし

【2024新型】コーヒーの味と匂いが変わりにくい水筒ボトルは京セラの「セラマグ」(セラミックマグボトル)【レビュー】

2025/2/9    ,

こんな方いませんか? ・コーヒーをボトルに入れて持ち歩きたいけど、どれがいいか分からない ・コーヒーをボトルに入れると味が変化しやすいと聞いたが実際はどうなの? という方には京セラの「セラマグボトル」 ...

NOBUNAGA_Labs_鶯(うぐいす)

ガジェット・家電

【EarPodsと似た音質・付け心地】代わりになる最適な有線イヤホンはNOBUNAGA Labs 鶯(うぐいす)【レビュー】

Appleの純正有線イヤホン「EarPods」に近い音質でより良いものに乗り換えたい!と考えていませんか? NOBUNAGA Labsの鶯(うぐいす)はEarPodsの付け感と音質が似ていて非常に乗り ...

生活グッズ・くらし

【修復可能】ボロボロになったゲーミングチェアの座面は合皮補修シートで直せる!【MYmama】

2025/2/9    ,

ゲーミングチェアやオフィスチェアを長年使っていると、座面がボロボロにはがれ落ちて床が汚れてしまった経験はありませんか? 私も数年前に買ったゲーミングチェアがボロボロになってしまい、買い替えようと思って ...

homers加湿器_レビュー

生活グッズ・くらし

【安くて多機能】首振り機能付きHOMERSの卓上加湿器をレビュー(X208)

2025/2/9    

乾燥が気になる季節は加湿器が欲しくなりますよね。 小型かつ手元で簡単に操作でき、価格も2,000円前後と安い、HOMERSの加湿器を買ったのでレビューしてみました。 首振り機能やLEDライト機能、さら ...

Amazon_ブラックフライデー_対策_ポイント_おすすめ

ツール・サービス

【買う前の準備】Amazonブラックフライデー2022でお得にポイントをゲットするための6つのポイント

Amazonのビッグセールの1つ、「ブラックフライデー」セールが2022年11月25日(金)0:00~12月1日(木)23:59まで開催されます。 セール商品を買う前の、お得にポイントを貯めるための事 ...

airrobo_p10_p20_違い_比較

ガジェット・家電

【比較・違い】AIRROBO(エアロボ)のロボット掃除機P10とP20を買うならどっちがおすすめ?特徴的なポイントをピックアップ

2022/10/23    

AIRROBO(エアロボ)からロボット掃除機「P10」の後継モデルとなる「P20」が発売されました。 様々な点でパワーアップしたP20ですが、前モデルのP10にしかない機能もあり、どちらを選ぶべきか迷 ...

ロボット掃除機がWi-Fi接続できない時_アイキャッチ

生活グッズ・くらし

【つながらない時】ロボット掃除機とスマホがWi-Fi接続できない時の対処法・やり方

ロボット掃除機とスマホのWi-Fi接続に苦戦したえし(@eshi_create)です… 「ロボット掃除機とWi-Fi接続しようとしたけどうまくいかない」という人におすすめの記事です。 どの製品のロボッ ...

くらしのマーケット_アイキャッチ

ツール・サービス

【実際の評判や料金は?】初めてくらしのマーケットで2年間放置したベランダ掃除をお願いしたら最高だった件。

ベランダ掃除やハウスクリーニングを頼もうと考えているけど、どの業者にお願いすればいいのか分からない!と悩んでいませんか? 無理に大きい会社の業者に依頼しなくても「くらしのマーケット」なら個人単位で活動 ...